2022/04/04
こんにちは!グローカルマーケティング ママプランナーの堀美穂です。
2か月前になりますが・・・1月13日(木)にトキっ子くらぶのサービスをご利用頂いている企業様を中心に、トキっ子くらぶアプリの説明会と交流会を実施いたしました。※トキっ子くらぶアプリ詳細については、こちら、またはぜひ弊社プランナーに直接お聞きください!
今回は、交流会時の様子をご紹介します!
実は、2021年9月にトキっ子くらぶサポート店にご協賛頂いている企業様を対象に交流会1回目を開催させて頂きましたので、今回は2回目の開催となります。
トキっ子くらぶのサポート店様だけでなく、トキっ子くらぶのサービスをご活用頂いている企業様、これから検討頂いている企業様、グローカルマーケティングとしてお付き合い頂いている企業様、他業種の企業様、合計32名の方にご参加頂きました!
2022.2.24新リリースのトキっ子くらぶアプリについてのご紹介後に交流会を開催し、交流会では自己紹介→SNSフォロータイム→フリートークの流れで進行させて頂きました。(SNSフォロータイムとは、参加者の企業・お店のSNSアカウントをお互いにフォローし合うという時間でした!)
コロナ禍ともあり、開催形式を集合とオンラインの両方を同時開催するハイブリッド形式で開催しましたが、集合型の会場(弊社内)では交流会が始まるなり、大盛り上がり!(私は隣の部屋から様子を伺ってましたが、皆さんの熱気が伝わってきました!)
オンラインでは、ZOOMのブレイクアウトルームで振り分けした各5~6名の皆様ごとに交流をおこない、最初は皆さん緊張されてましたでしょうか。。。でも自己紹介とSNSフォロータイムが進んでいくと、「こんなことで困っているんですけど、みなさんの意見聞かせてください!」 「こんなコラボレーションできたりしませんか?」なんて、意見交換が活発に行われ、あっという間の交流会タイムでした。
私が参加したブレイクアウトルームを最後にパチリ!
そしてオンライン参加の皆さまで画面越しで集合して記念撮影!
実はこの交流会後には、ある住宅メーカー様とカメラマンの方のコラボレーションも生まれ、定期的な企画が組まれることになったとのことです。
コロナ禍でなかなか1社の事業だけでは難しくなっているというご相談も頂いております。そういった際には当社を通じてコラボレーションのご案内などもマッチングさせて頂いておりますので、ぜひご相談ください!
・トキっ子くらぶサービス
・企業・お店様向け:トキっ子くらぶアプリについてはこちら
・トキっ子くらぶアプリダウンロード、機能説明はこちら
・トキっ子くらぶアプリについてのメディア記事はこちら(上越妙高タウン情報様掲載記事)