こんにちは、コンサルティング部の遠藤南です。
新型コロナウイルスの影響を受けて、当社には「本来繁忙期であるはずの飲食店や宿泊施設ではキャンセルが相次ぎ、売上の目途が立たなくなってしまっている」という悲痛の声が寄せられております。
そんな飲食店を運営する皆さまへ、少しでも売上を補てん・確保するための取組みを下記にまとめさせていただきます。
——————————————————————————————————-
【取組み内容】
1.お弁当やオードブルの商品開発を行い、持ち帰り商品を強化。
2.上記取組みの認知を広めるために、メディア向けにプレスリリースを配信し、取材を促す。
取材を通じて、飲食店の現状とともに、自社の取組みの商品認知を広める。
3.上記商品購入者には御礼の気持ちを込めて、
——————————————————————————————————
<県内事例>
有限会社山田様(トラットリア ノラ・クチーナ新潟鐙店運営元)
2/28(金)プレスリリースを作成・配信 →当日中にテレビ局3社から取材依頼
3/2(月)テレビ局取材 →夕方のニュースで放映
3/3(火)テレビ局2社取材 →夕方のニュースで放映 →新聞社取材依頼
テイクアウト商品開発には下記記事もご参考にしてください。
現在当社には、新型コロナウイルスや小中高校の一斉休校に関するメディアからの取材の問合せがいくつも来ています。
当社ではテレワークの取組みを取材していただきましたが、お客様の取組みについても記者様に積極的に情報提供しています。
ピンチをチャンスに変えるべく、取り組んでみませんか。
「やり方がわからない!」
「プレスリリースを書いたことがない!」
という方は、お問合せください。
電話から問い合わせる お気軽相談ダイヤル 0120-011-913
私がこの記事を書きました!
グローカルマーケティング株式会社
マーケティングコンサルタント
遠藤南(クリックでプロフィールへ)
マーケティングコンサルタント/セミナー・研修講師