事例紹介
接骨院様の人財育成研修を実施しました
- 業種
- 接骨院
- 実施内容
- ≪ご依頼の背景≫
会社の理念をスタッフ一人一人に深く落とし込み、それぞれが主体性をもって行動出来るようになって欲しいという代表の願いからご依頼いただきました。
≪ご支援内容≫
以下を、目的に実施させていただきました。
⑴経営理念(組織が大切にする考え方)と向き合うことで、組織全体のベクトルを揃える。
⑵組織・個人としてあるべき姿を実現するために、個々の役割を明確化し、主体的に行動できる人財となる。
⑶共に働くメンバーの生い立ちや価値観を共有し合うことで相互理解を深め、チームワークを向上する。
・人財育成研修2回開催 1回2時間実施
〇第1回
No.1 仕事の目的を捉え直す
No.2 組織を構成する3つの要素(共通目的、コミュニケーション、貢献意欲)
No.3 主体性の発揮
〇第2回
No.1 人生ビジョンの共有
No.2 生い立ちの共有
No.3 実現に向けた中長期計画
≪お客様(経営者)の声≫
満足度は100点満点です。自社の理念の深掘りを大澤さんが分かりやすく丁寧に社員に改めてお伝えしてくださいました。なぜ今自分は働いているのか、何のために働くのかを明確にしてもらえた事も本当に有り難かったです。研修後、スタッフにも新しい発見があって驚きました。それはスタッフが「お客様の為に」という信念を持って、何か自分に出来ることはないかと行動が生まれていたことです。これはこの研修を通したからこその変化であり、本当にこの研修をスタッフ全員と共有出来て良かったと心から思いました。
もし、このセミナーの必要性を感じていて、まだ行動に移せていない方がいるのであれば、是非とも推薦したい気持ちです。経営者の願いは、お客様のためにスタッフが心から自信を持って行動を届けてくれる様になるということに尽きると思います。このセミナーにはそのヒントではなく、答えがあります。もしも、僕の体験談が迷っている背中を少しでも押すきっかけになれば幸いです。経営者は決して孤独ではないと実感出来る素敵な体験をして頂けることを願っております。
組織のベクトルを合わせたい、
社員が働き甲斐を感じる組織作りがしたいとお考えの方は
お気軽にご相談ください。
私がご支援しました!

営業部 シニアプランナー
大澤容佳
サービス一覧へ|お問合せをする
SNSにて各種情報を発信中!
マーケティングを学ぶセミナー開催中!

PAGE TOP