事例紹介
新潟県WLB推進事業 第2回 リーダー養成講座 企画運営支援
- 業種
- 行政事業
- 実施内容
- ≪ご依頼の背景≫
新潟県のWLB推進事業を受託させていただき、県内企業様のワーク・ライフ・バランス推進に向けた取り組みを支援しています。
社会保険労務士の高野先生とタッグを組ませていただきWith コロナ時代をチームワークで乗り越える“新しい働き方”実践に向けたリーダー養成講座を開催させていただきました。
≪ご支援内容≫
リーダー養成講座の企画運営
・2日間の集中講座第2回の開催(1日5時間)
・新潟、長岡、上越の3会場で開催
・会場オンライン同時開催講座
・県内のWLB推進リーダーによる事例紹介
・WLB推進に向けたアクションプラン作成ワークショップのコーディネート
参加者の皆さまから
・アクションプランの作成、ワーク内の指導を通して、取り組むべき事が整理できた。
・新しいことを始めることだけではなく、今あるものを活用する術を知ることができた アウトプットの方法を変えることでもっと社員に伝わりやすくなるのだと理解できた
・他者で頑張っている方が沢山いるということ自体が大変刺激になった
といった嬉しい声をいただけました。

詳細の開催報告はこちら
開催報告
また、事業内で動画学習も用意しておりますので、
お気軽に特設サイトよりお申込みください。
WLB特設サイト
職場づくりやリーダーの育成をお考えの方は
お気軽にご相談ください。
私がご支援しました!

マーケティングコンサルタント
山倉正稔
サービス一覧へ|お問合せをする
PAGE TOP