0120-011-913
平日:9:00~18:00
新潟県の子育て世帯313人に聞いた
「子どもの成長」に関するアンケート結果
・子どもが「一人でできる」ようになった年齢は、すべての項目で「一人で実施なし/該当なし」が半数以上となった。
「一人で実施なし/該当なし」の次に多かった回答は、
一人でお風呂に入る 「~5歳」10.9%
一人で寝る 「 ~5歳」14.7%
初めてのおつかい 「~5歳」10.5%
自転車の補助輪を取る 「 ~5歳」19.8%
自分だけの部屋を持つ 「~5歳」9.6% となった。
各項目について、子どもが好きかどうかを聞いた質問では、
身体を動かすこと 「どちらかと言えば好き」79.6%
スポーツを見ること 「わからない」44.7%
歌を歌ったり、楽器を演奏したりすること 「どちらかと言えば好き」78.3%
音楽を聴くこと 「どちらかと言えば好き」83.7%
絵を描いたり、ものを作ったりすること 「どちらかと言えば好き」71.2%
絵画や造形を見ること 「わからない」43.1% という結果になった。
当社では、トキっ子くらぶの会員を対象にインターネット調査を実施しています。
詳しくは「トキっ子データバンク」をご覧ください。
下記の項目を入力して「送信する」を押してください。
メールアドレスにダウンロードURLを送信します。