2020/03/19
皆様こんにちは!
営業支援部の久間です。
今回の新入社員ブログでは、1年目から見た「営業」で嬉しいことをお伝えできればと思います。
私の営業の喜びは、多くの「出会い」があることです。
私自身、大学1年生から新潟市に住み始めて、まだ5年目!ということで
下越についてあまり詳しくありません。
普段、生活しているだけでは関わること・知ることのできなかった企業様やお店に多く出会います。
先輩社員からの引継ぎで、サポート店のお店・企業様にご挨拶に伺うと
「こんなに素敵なお店があったんだ…!」と毎回感動を頂戴します。
実際に利用させていただいたお店さんです!
※飲食店様ばかりで恐縮です…(食べることが大好きなのでご容赦ください…)
私の出会ったお店・企業様は、非常にアツい方ばかりです。
「子育て家庭にもっと素敵な暮らしをしてほしいという思いで仕事をしています」
「中途半端なものではなくて、しっかり質のいいものをお届けしたい」
「自分が携わるからには、しっかり満足してもらいたい」
そんな皆様と出会えることが、社外に出てお客様とお会いできる営業の喜びだと感じています。
それだけでなく、新入社員の私に温かい応援の言葉をかけてくださる、優しいご担当者様もおり、
ご訪問するたびに元気をいただくこともあります。
また「久間さん、これってどうすればいい?」と
頼りにしていただけることも少しずつ増えてきました。
営業としては本当に嬉しい限りです…。これも嬉しいことの1つです!
この1年間で、住宅企業、地域のフラワーショップ、個人経営の雑貨屋、ペットショップ、エステ、ジェラートショップ……
本当にたくさんの方とお会いでき、たくさんの刺激を頂戴しました。
全てご紹介したいくらいですが、お伝えしきれませんので、
気になった方はトキっ子くらぶサイト、
またはトキっ子くらぶのYoutubeチャンネルでおすすめのサポート店様の紹介もしています!
お時間のある方はぜひ近所のお店をチェックしてみてください^^
新潟で働く素敵な方々と出会える、
そんな皆様が提供する商品・サービスと出会える、
一個人の営業の喜びの紹介でした^^
今年度も残すところあとわずか!
次回の新入社員ブログもお楽しみに!