>業界から探す >食品・飲料 
食品・飲料に関する消費者のニーズ把握や、価格選定、プロモーション手段の提案までサポートいたします。
実績
- 業種
- 食品・飲料
- 課題
- 子ども向け飲料について、子どもと保護者の反応が見たい。
- 手法
- 街頭調査
- 実施概要
- トキっ子くらぶの子育てイベントにて、イベント参加者に商品の試飲を行い、その場でWEBアンケートに回答していただいた。
- 業種
- 食品・飲料
- 課題
- 同社の目玉商品に関する県内の認知度が不明なため、県外の営業担当と商談した際に、説得力のあるデータが示せない。
- 手法
- アンケート調査
- 実施概要
- 県民に対しWEBアンケートを実施した。結果、8割を超える認知度が明らかになり、営業資料として活用いただける結果となった。その他、強みを活かした販売手法の提案や、ファン化のためのSNS・イベント活用等を提案した。
- 業種
- 食品・飲料
- 課題
- 一般消費者に、ある食品の既存品と新商品の食味調査を行い、どちらが優れていると感じるか意見を聞きたい。
- 手法
- アンケート調査
- 実施概要
- トキっ子くらぶのモニターに集まってもらい、同じ条件で用意した2商品の食味調査を行った。また食味調査の後にアンケートを行い、普段の購入頻度や調理方法、好み、こだわりなどについても調査し、報告書にまとめた。
- 業種
- 食品・飲料
- 課題
- 食品の未利用部位を活用した新商品について、消費者の反応が見たい。
- 手法
- グループインタビュー調査
- 実施概要
- トキっ子くらぶモニター(20~40代主婦)に集まってもらい、実際に新商品を試食してもらった。その後グループインタビューを実施し、商品の改善点やセールスポイント案の評価を行った。
- 業種
- 食品・飲料
- 課題
- ある食品の味の差異を消費者はどのように受け止めるのかを調査したい。また、消費者が普段何を基準にその食品を選んで、どのように使用しているかも併せて調査したい。
- 手法
- ホームユーステスト、グループインタビュー調査
- 実施概要
- トキっ子くらぶのモニターに、期間を空けて3回集まってもらい、ある食品の数種類の食味評価を行い、その後座談会も行った。また、調査毎に普段の購入と使用の様子もレポートしてもらい、モニターレポートと食味調査、グループインタビューの結果を報告書にまとめた。