【メディア掲載】
テレワークの取り組みを取材いただきました!
今朝2020年1月14日(火)の新潟日報朝刊へ当社テレワークの様子を取材いただきました。
マーケティング支援部 副部長の遠藤南が育休明け後に、
子どもの体調を見ながらテレワークを取得している様子をご紹介いただいています。
●テレワーク詳細
・勤務時間:7時~20時までの8時間で自由なスタイルで働くことが可能
・朝礼はハングアウト(Skypeのようなビデオ通話)にて参加
・WEB上の社内掲示板へ業務日報を投稿する
実は本日もママ社員の子どもが体調不良のためテレワークを取得し、
家で子どもの様子を見ながら働いております。
インターネットを使ったビデオ会議も可能なため、場所が変わっても業務へ支障は出ません。
今後も誰もが働きやすい環境づくりを全社で取り組めたらと思います。
当社では働きやすい職場作りのご支援も行っています。
テレワークの取り組みに関心がある、
社内掲示板やビデオ通話など、社内コミュニケーションツールを使ってみたい等ありましたら、
いつでも下記のお気軽相談ダイヤルへお問い合わせくださいませ。
◆お気軽相談ダイヤル(フリーダイヤル)
0120-011-913 ※平日9時~18時
◆メール問い合わせ