公開型セミナー情報

お客様をファンにする!LINE公式アカウント徹底活用のすすめ

2023.04.06
本セミナーは受付終了しています。
セミナー内容
・LINE公式アカウントの強みって?
・情報発信だけじゃないLINEのメリット
・気になる費用対効果の考え方
・お客様とのシナリオを描く
日時
2023年5月16日(火) 13:30~14:30
開催方法
オンライン(Zoom)
定員
参加費
無料
講師
石田 和晋

コンサルティング部 コンサルタント

「とりあえずLINEをはじめてみたけれど…」から卒業!

日本でいちばんユーザー数が多いSNS「LINE」とつながれる「LINE公式アカウント」。集客や情報発信に活用している事業者様も多いことと思いますが、6月から料金プランが変更となり、運用コストが発生したり、増加するかもしれません。

「今までのように気軽に配信ができなくなる…」「ひょっとしてやめた方がいいのかな…」とお悩みではありませんか?
当講座では、まだまだ知られていないLINE公式アカウントの使い方や本気で成果につなげるための考え方などをお伝えします!

🔵 アカウントを作りっぱなしで、それっきり
🔵 今までと同じ使い方でいいのか、分からない
🔵 LINEを続ければいいのか迷っている…

そんな課題をお持ちの方におすすめのセミナーです。

注意事項

<当日資料>
開催日の3営業日前に、当日資料のダウンロードページURLをお送りいたします。

<Zoomアクセス方法>
①ご自身のパソコン、タブレットを用いてご参加いただきます。
 ※スマートフォン・タブレットでもご参加可能ですが、パソコンでのご参加を推奨します。
②開催日の3営業日前に、事務局よりZoom接続先のURLをメールにてお送りします。
③当日、開始時間の5分前になりましたら、接続先URLにアクセスし
 メールアドレスとユーザーネーム(お名前/貴社名)を入力して、入室してください。

登壇者情報
石田 和晋

コンサルティング部 コンサルタント

「うちみたいな小さなお店なんて…」と思っていませんか? どんなお店であっても、きっとお客様にご満足いただける魅力や強みがあるはずです。 私は【小さなお店のパートナー】として主にBtoCの小規模事業者や…

マーケティング・人財採用育成・デジタル業務効率化に関するお問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください。

  • 売上を伸ばすために何から手を付ければいいか分からない。
  • 人手不足で困っている、募集しても集まらない。
  • せっかく採用できても定着しない。
  • 社員の育成に力を入れたい。
  • デジタルを活用した業務効率化を図りたい。
  • 生成AIを活用したいけど何から取り組めばいいか分からない。