本事業は、新潟県から委託を受け、グローカルマーケティング株式会社会社が運営します。
会議のファシリテーションは、当社コンサルタントの南が勤めます。
新潟県の総人口は、今後も不可避的に減少します。そうした中でも、将来的な「人口定常化」を目指し、少ない人口であっても、成長力のある持続可能な社会を構築することが必要です。
そのため、人口減少問題について危機意識を共有し、県民一人ひとりが行動するきっかけとするため、「人口減少問題対策推進県民会議」を設立します。
人口減少を自分事として受け止め、人口定常化に向けて、「オール新潟」で取り組んで行きましょう。
プログラム
13:30~ 開会
13:35~ 基調講演「少子化の要因・現状 ~若者の意識の変化~」
14:50~ パネルディスカッション「若者や女性に選ばれる新潟県になるために」
講師・パネリスト
【講師】
一般社団法人GENCOURAGE 代表理事
内閣府男女共同参画推進連携会議 有職者議員
櫻井 彩乃 氏

【パネリスト】
新潟県知事 花角 英世 氏

株式会社サカタ製作所 代表取締役社長 坂田 匠 氏

株式会社ハセテック 代表取締役相談役 原田 雪枝 氏
re.jpg)
【ファシリテーター】
グローカルマーケティング株式会社 トップコンサルタント 南

日時
2025年10月17日(金)13:30~16:00
会場
新潟県民会館 小ホール
(新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13)
定員
会場200名
※会場の申込多数の場合は先着順とします。
※オンラインは無制限です。オンライン配信は後日配信URLをメールにてお送りいたします。
参加費
無料
申込み締切
2025年10月8日(水)

