公開型セミナー情報

【第3回】中小企業のための人事評価制度セミナー

2023.10.17
本セミナーは受付終了しています。
セミナー内容
【第3回】人事評価と給与の連動
・評価=給与ではない!?
・評価と給与・賞与を連動させるポイント
・社員への還元と人件費コントロールの両立をするポイント
・新制度に移行する際の注意点
日時
2023年12月1日(金) 13:00~14:00
開催方法
オンライン(Zoom)
定員
参加費
無料
講師
遠藤 頑太

取締役CFO 兼 経営企画部長

「最近話題の人事評価制度、うちの会社も導入した方が良いだろうか…」
「以前つくった制度があるけどあまりうまく活用できていない…」
「社員の主体性を引き出したり成長を支援したりしたいけどどうすれば?」

人財マネジメントの悩みは尽きません。
社員の成長、組織の成長、働きがいのある職場づくり、
といった課題を解決するのが人事評価制度です。
身近な事例に学びながら自社での取り組みを考えるきっかけにしませんか。

プログラム

本セミナーは、全3回のオンライン無料セミナーです。
ご関心のある回にそれぞれお申込みください。

【第1回】中小企業の人事評価制度 事例紹介 ※終了しました

【第2回】人事評価制度のつくりかた
➡ 詳細・お申込みはこちら

【第3回】人事評価と給与の連動
➡ 詳細・お申込みはこのページです

Zoomアクセス方法

①ご自身のパソコン、タブレットを用いてご参加いただきます。
 ※スマートフォン・タブレットでもご参加可能ですが、パソコンでのご参加を推奨します。
②後日、事務局よりZoom接続先のURLをメールにてお送りします。
③当日は開始時間の5分前になりましたら、接続先URLにアクセスし
 メールアドレスとユーザーネーム(お名前/貴社名)を入力して、入室してください。

登壇者情報
遠藤 頑太

取締役CFO 兼 経営企画部長

仕事って楽しい!と感じる人を一人でも多く増やすために、お役に立てるご支援とチーム作りをして参ります。

マーケティング・人財採用育成・デジタル業務効率化に関するお問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください。

  • 売上を伸ばすために何から手を付ければいいか分からない。
  • 人手不足で困っている、募集しても集まらない。
  • せっかく採用できても定着しない。
  • 社員の育成に力を入れたい。
  • デジタルを活用した業務効率化を図りたい。
  • 生成AIを活用したいけど何から取り組めばいいか分からない。