(わかりやすくて実践できる)中小企業のためのセミナー・研修プログラム

たくさんの中小企業のマーケティング・人財採用・人財育成・業務効率化に取り組んできたからこそ分かる、
難しい理論ではなく、実践的で成果に繋がる研修を提供します。

選ばれる理由

  • 年間800回以上の
    豊富な実績

    わかりやすくて実践的だからこそ、多くのリピートをいただき、口コミでセミナー・研修をお任せいただいており、年間で800回以上の経験があります。加えて、受講者満足度は99%を超えています。

  • 専門性のある
    講師陣

    20名以上の講師が在籍しており、全員がコンサルティングを通じて日頃から中小企業の支援に携わっています。 そのため、支援で得られた成果をもとに、中小企業で効果のある取り組みについてお話しすることができます。

  • オーダーメイドの
    カリキュラム

    会社の課題は一つひとつ異なります。 担当のプランナーがお客様の課題をヒアリングし、解決へと導くための専用カリキュラムを作成します。

研修カリキュラム

下記のカリキュラムは全て一例で、全てのお客様においてプランナーがヒアリングさせていただき、
オーダーメイドのセミナー・研修を提供させていただきます。

シチュエーションと開催方法

シチュエーション

社内研修

社員教育のための研修に講師としてご活用いただけます。多くの講師がいるため、同日での階層別教育などにも対応可能です。

セミナー・講演・講習会登壇

商工会議所や各種団体・組合での講演・講習会の講師としてご活用いただけます。

公開型セミナー

グローカルマーケティングが主催するセミナーにご参加いただくことも可能です。お一人での受講となると講師を呼べないという際や他社の人と交流を持ちたいという時にご活用ください。

開催手法

対面(リアル)
オンライン
ハイブリッド(リアルとオンライン)
eラーニング

お客様の声

担当者任せの意識が変わった

これまでSNSの運用は、担当者が1人で頑張っている状況でしたが、今回の研修を受講した現場職の社員が早速、SNS投稿用の写真や動画の現場での撮影に協力してくれるようになりました。WEBマーケティングを社員全員で学んだことで、担当者任せではない、全員一丸となってのWEBマーケティングが可能となりました。

LINE公式アカウントを運用するハードルが下がった!

国営越後丘陵公園では、年間最大の集客期間であるゴールデンウィークに向けLINE公式アカウントの開設を目指していました。SNS活用研修(2024年4月実施)を通じて、具体的な運用シミュレーションやお友だち登録者数の目標設定を行ったことで、担当スタッフもとてもスムーズに運用開始することができました。 ゴールデンウィーク後半初日(2024年5月3日)に開設し、ゴールデンウィーク最終日(5月6日)までに600人を超えるお友だち登録が得られたことは本研修の成果です。

講師紹介

今井 進太郎代表取締役CEO

遠藤 頑太取締役CFO 兼 経営企画部長

八田 元之コンサルティング部長

鈴木 哲治コンサルティング副部長

コンサルティング部 トップコンサルタント/リサーチャー/広報

武田 知浩 コンサルティング部 トップコンサルタント

山倉 正稔コンサルティング部 シニアコンサルタント

かんの ゆうきコンサルティング部 シニアコンサルタント

堀田 タケルコンサルティング部 シニアコンサルタント

石田 和晋コンサルティング部 コンサルタント

藤井 俊介コンサルティング部 シニアコンサルタント

西野 励コンサルティング部 コンサルタント

鈴木 萌々瑚コンサルティング部 コンサルタント

韮澤 飛人コンサルティング部 コンサルタント

大澤 容佳産学連携推進室長/長岡高専コーディネーター

マーケティング・人財採用育成・デジタル業務効率化に関するお問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください。

  • 売上を伸ばすために何から手を付ければいいか分からない。
  • 人手不足で困っている、募集しても集まらない。
  • せっかく採用できても定着しない。
  • 社員の育成に力を入れたい。
  • デジタルを活用した業務効率化を図りたい。
  • 生成AIを活用したいけど何から取り組めばいいか分からない。