こんにちは。グローカルマーケティングの南です。
今回のコラムは、あるサービスの「ポスティングチラシ」を使った顧客の声です。
マーケティング施策に取り組んで成果を上げていきたい方への参考になれば嬉しいです。
ある日、我が家のポストを見るとチラシが一枚入っていました。
「楽しく♪サッカーを好きになろう!」
そんなキャッチコピーが目に止まり、息子(3才児・年少)に見せてみました。
息子は真剣にチラシを見つめ、「ぼく、サッカーやりたい!」と言いました。
親はこういう一言に感動するんですよね。
私はすぐに体験スクールに申込みました。
体験スクールの前日
携帯に着信があり出て見るとサッカースクールの先生からでした。
内容は以下の通り。
・体験スクール申込みのお礼
・体験スクールを知ったきっかけ
・息子の性格、普段の様子
・スクールのモットー
・スクール・先生の指導方針
・既存生徒さんの様子
・当日の持ち物
・当日入会を決定した際の特典
・質問や不安な点の確認
この先生の電話は、子どもの希望だからと思って体験スクールに申し込んだものの、はじめてのことで言い表せない気持ちもあった私の不安を期待に変えてくれました。
特に好感を持ったところは、「サッカーを通じて協調性やコミュニケーション、礼儀を育む」という方針でした。
人前に出ると恥ずかしがり屋で、自分が慣れるまで周りに合わせて行動できない息子の性格を楽しく導いてくださるのであれば良いなぁという親心がありました。
体験スクール当日
50分間の体験スクール。
終わってみると息子は50分間私の隣に座っていました。
私は内心「やっぱりまだ集団に入っていくのは無理か・・・」と思っていました。
スクール終了後、先生が息子にボールを持たせてくれて、一対一で遊んでくださいました。
先生のパスからシュートも決めて飛び上がって喜んでいました。
私「良かったね、シュート決まったね、!」
息子「うん!」 私「どうする?これからもサッカー来る?」 (無理だろうな、輪に入っていけなかったし)
息子「来る!」
私「え?」
息子「サッカーする!」
私「え〜〜〜?本当に?」
その時、私は事前の先生が電話で説明してくださった言葉を思い出しました。
「体験スクール当日にご入会を決めていただくと、ユニフォームの割引とボールのプレゼントがあります!」
こうして私は息子のサッカースクール入会を決めたのです。
通いはじめてから
既に3回ほどスクールに通い、息子は練習時間の半分以上チームに交じることができるようになりました。
私自身、毎週火曜日に50分間息子の成長を見守ることができる幸せな時間をもらっています。
息子も思いっきり身体を動かしながら、先生やお兄さんたちに優しくしてもらって、楽しい時間を過ごしています。
私はこのサッカースクールに入会して本当に良かったと思っています。
ポスティングチラシがくれた出会いに感謝しています。
息子がボールを蹴っているかどうかは別の話ですが・・・!
LINEでお友だちになって頂くと、最新のブログ情報をお届けします。ブログ以外にもマーケティングに役立つ内容なども発信していきますのでぜひこの機会にお友達追加をお願いします♪
「実践せずにはいられない!」自社の売上アップについてとことん考える一日。
マーケティング・サクセスマップ作成講座
電話から問い合わせる
お気軽相談ダイヤル 0120-011-913
私がこの記事を書きました!
グローカルマーケティング株式会社
マーケティングコンサルタント
南(クリックでプロフィールへ)
マーケティングコンサルタント/セミナー・研修講師