0120-011-913
平日:9:00~18:00
新潟県の子育て世帯531人に聞いた
「食欲の秋・読書の秋」に関するアンケート結果
「サンマ」が最も多く81.9%となった。「栗」70.6%、「新米」66.7%、「梨」66.1%、「さつまいも」65.2%が続いた。
普段の読書量について、「ほとんど読まない」が最も高く47.6%だった。
読んでいる回答者の中では、回答は分かれたものの、「月に1冊程度」「2~3ヶ月に1冊程度」11.3%が最も高かった。
読む本のジャンルは「美容・健康・くらし・料理・子育て」が最も多く45.7%となり、「趣味・実用」39.7%、「ミステリー小説」34.2%が続いた。
読書の好き・嫌いでは、好きな傾向がある回答(好き+どちらかというと好き)52.0%が、嫌いな傾向がある回答(嫌い+どちらかというと嫌い)22.4%を大きく上回った。
当社では、トキっ子くらぶの会員を対象にインターネット調査を実施しています。
詳しくは「トキっ子データバンク」をご覧ください。
下記の項目を入力して「送信する」を押してください。
メールアドレスにダウンロードURLを送信します。