公開型セミナー情報

【失敗確率を減らす!】新年度から始める!ネットショップ販売はじめの一歩解説セミナー

2023.03.23
本セミナーは受付終了しています。
セミナー内容
・ネットショップ販売の始め方、方法をお伝えします
・「モール型」と「自社ECサイト型」のメリット・デメリットについてお伝えします
・中小規模の事業者様におススメのネットショップ販売についてお伝えします

※セミナーご参加者様特典として、10社様限定で、30分間のオンライン個別相談も承ります。
日時
2023年4月21日(金) 16:00~17:00
開催方法
オンライン(Zoom)
定員
参加費
無料
講師
武田 知浩

コンサルティング部 トップコンサルタント

ネットショップ販売の方法と、メリット・デメリットをわかりやすく解説します!

新たな販路開拓、売上の柱の確立のためにネットショップ販売にチャレンジする事業者様が増えております。一個人としてネットショップで購入した経験はあるけれど、いざ自社でチャレンジしようとする際に、どのように進めていけばよいか分からず、困っていませんか?またとりあえずネットショップを作り始めたものの、これでいいのか?間違っていないか?と心配に思っていませんか?

ネットショップを始める際には、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどのいわゆる「モール型」と、BASE、STORES、カラーミーショップ、メイクショップ、ショッピファイなどのシステムを活用した「自社ECサイト型」があります。それぞれメリット・デメリットがあるため、自社が取り扱う商材や、メインとするお客様属性に合わせて慎重に選択することが求められます。

どちらのタイプで始めても、やり方の工夫や努力により売上を作ることはできますが、できることなら最初から自社に合ったものを選びたいですよね。

🔵 これからネットショップ販売にチャレンジしたいが、何から始めればいいか分からない・・・
🔵 とりあえずネットショップ作りを始めたが、やり方が合っているのか不安だ・・・
🔵 すでにネットショップは持っているが、うまく運営できていない・・・

このような方に聞いてほしいセミナーですので、ぜひふるってご参加ください。
もちろんすでにネットショップ運営をしている方で今後の進め方を改めて考えたい方にも役立つ内容になっておりますので安心してご参加ください。

注意事項

<当日資料>
開催日の3営業日前に、当日資料のダウンロードページURLをお送りいたします。

<Zoomアクセス方法>
①ご自身のパソコン、タブレットを用いてご参加いただきます。
 ※スマートフォン・タブレットでもご参加可能ですが、パソコンでのご参加を推奨します。
②開催日の3営業日前に、事務局よりZoom接続先のURLをメールにてお送りします。
③当日、開始時間の5分前になりましたら、接続先URLにアクセスし
 メールアドレスとユーザーネーム(お名前/貴社名)を入力して、入室してください。

登壇者情報
武田 知浩

コンサルティング部 トップコンサルタント

中小企業の成長エンジンとなる、デジタル活用型経営パートナー。 私は中小企業の経営者様に寄り添い、経営戦略の立案からWebマーケティング、業務効率化まで一貫してサポートするコンサルタントです。「売上を伸…

マーケティング・人財採用育成・デジタル業務効率化に関するお問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください。

  • 売上を伸ばすために何から手を付ければいいか分からない。
  • 人手不足で困っている、募集しても集まらない。
  • せっかく採用できても定着しない。
  • 社員の育成に力を入れたい。
  • デジタルを活用した業務効率化を図りたい。
  • 生成AIを活用したいけど何から取り組めばいいか分からない。