〒940-0061 新潟県長岡市城内町3-2-1 山嘉ビル3F TEL:0258-89-6221 FAX:0258-89-6921
お客様相談ダイヤル
開催日
『営業はサイエンス(科学)である』営業は、やるべきことをやれば結果が出る、という意味です。やるべきことを目標数値で明確化し、成果が出ているセールスパーソンのノウハウを共有して再現性をもたせ、更にそこに…
コンサルティング部 コンサルタント
「最近話題の人事評価制度、うちの会社も導入した方が良いだろうか…」「以前つくった制度があるけどあまりうまく活用できていない…」「社員の主体性を引き出したり成長を支援したりしたいけどどうすれば?」 人財…
取締役CFO 兼 経営企画部長
Z世代であるコンサルタント自身が講師となり、新時代のマーケティングについて解説します! 高齢化が進む現代社会において、「若い消費者=Z世代」へのマーケティング戦略の見直しが必要不可欠です。 Z世代とは…
今後20年、30年とさらに会社を伸ばしていくためには、”人”が集まる会社であり続けることが重要です。採用という面だけではなく、人が定着し、活躍する会社にするという点がポイントなのです。経営者がどのよう…
代表取締役CEO
インサイドセールスを導入して目標達成! 🔵 昨年は目標まであと少し足りなかった…🔵 今の営業成果が全くダメとは言わないけど、でもうちならもっとできるんじゃないかな……
コンサルティング部長
未曽有の人財採用難に成功する中小企業採用の手法とは 「人手不足倒産」という言葉をご存知でしょうか?昨今、事業は黒字でも事業を行う人財がおらず、会社をたたまざるを得ない状況が生まれてきております。採用活…
コンサルティング副部長
展示会出展から案件創出に繋げるための、具体的な手法をご紹介! 展示会は新規客や既存客との接点を生み出し、新たな案件・商談を獲得するための貴重な営業活動の場です。 しかし一方で、 🔵 展…
2023年10月1日、ステマ法規制が施行!あなたのビジネスを守るために必要な対策とは? ステマ(ステルスマーケティング)とは、インターネット上におけるPRや宣伝などの際、広告であることを消費者に明らか…
今の時代は≪何を買うか≫より≪誰から買うか≫の時代 世の中に似たような商品がたくさん存在する中で、他社と戦うには商品力よりも人財力で差を付けることが必要な時代になりました。接客と接遇の両方が備わってい…
SNSで情報発信中